Skip to main content

Posts

Showing posts from 2014

the flying panにて。。

おはようございます。 あっという間に来週クリスマスですね。 香港はやっぱりひんやりとしていますが 凍えるような極寒ではないので まだ我が家のヒーターはそこまで出番がないようです。 先週末は友人たちとのランチの前に 旦那の友人たちとみんなでブランチしに the flying pan へ♪ ここはワンチャイのお店しか行った事がなかったので Sohoのお店はこの日が初めて。 24時間朝食メニューが食べれるという なんともウェスタンな感じで この日も朝からものすごい混雑ぶりに びっくりしました。 ランチの前なので私はホットチョコレートを。 ここのホットチョコレートは クリームたっぷりのせてもらって♪ あー、寒い時は 暖かいホットチョコレートが美味しいです。

我が家もクリスマスツリー

むふふ♪ 我が家も今回は 香港にてクリスマスツリーをオーダーしました♪ 待ち遠しいなぁ〜

ランドマークのクリスマス

この時期 香港の各モール内もクリスマス仕様に デコレーションされるんですが 毎年ちがうテーマで 一度使われたものは再度翌年にも…再利用… …なんて事はないような気がしていて 一度使った飾り達はどこへ行くのだろうと 毎年気になってしまいます。 今年はこんなかんじのクリスマスカラー♪ 比較的、ランドマークのデコレーションはおしゃれで 毎年素敵です。

クリスマスの時期

クリスマスの時期がやってきましたっ♪ キラキラと輝くイルミネーションに 知らずと心もるんるんに♪ 今年、我が家はどんなクリスマスを過ごそうかな〜♪

寒い香港と暖かいスープ♪

ご無沙汰しています。 突然がっつり冷え込んだ香港 子供たちも風邪ぎみです…。 ただでさえ授乳で寝不足の日々なのに 夜中 に苦しむ子供のケアで睡眠一時間半…。 これが連日ともなってくるとさすがにしんどい…。 喉のいたみを感じ焦る私…。 風邪なんてひいていられませんものね! こんなときは美味しいスープを欲します。 香港は栄養満点、おいしいスープがたくさんあるので そこは嬉しいっ♪

どうにもKo thai...

遅めのランチ ベイビーを連れて 旦那くんと立ち寄ったKo Thai 残念な事に サービスも 料理も 提供の時間も 微妙…という感じでした。 でも、このエリアの雰囲気は嫌いじゃないです。 そういえば 数年前にここのテラスで友人とランチをしたのですが あの時はまだ夏で虫除け対策したのに虫に刺されて 二人ともランチどころではなかったような(苦笑) Ko Thaiはその時も今も変わらないけれど 私は今では二児の母となり 友人の彼女も現在ご懐妊のようで とても嬉しく思っています。

babo♪ お気に入りのbaby shampoo

子供用に使っているお気に入りのシャンプー♪ "babo" BOTANICALS このシャンプーはかき氷のイチゴシロップのような甘い香りがします。 初めてこのシャンプーを使った時は なんだかデザートが食べたくなりました(笑) ここのブランドの商品は どれも好きですっ♪ 香港ではセントラルのお店で購入しましたっ

退院の日

延泊になって数日… やっとお医者さまから許可をもらい、退院となったこの日。 部屋から見える青空 とてもよい天気に恵まれました。 ホテルのような綺麗なお部屋に 病院とは思えない食事 至れり尽くせりだった入院生活… ただし、この病院は評判が良かっただけに 母親として自分がお産をするにあたって 不信感を持つ出来事もありました。 長くも短くも感じた妊娠生活… 担当の先生が 予定日前に一週間以上香港を離れていて 不在中にもし陣痛が来た場合は誰が担当するんだー とか 予定日前なのに どんどんお腹の赤ちゃんの体重が増えていき それでも陣痛の兆しがなく お産自体が怖くなったり… もう数日待って生まれない場合は 促進剤も考えましょう みたいな話がでて 自分の考えつく限り あの手この手を使って なんとか自然な形で陣痛が起きるよう 奮闘した終盤の妊娠生活— お産中も お産後も とにかくいろーんなことがありましたが 母子ともに無事で 家に一緒に帰れた事は本当に幸せな事だと感じています。 悪戦苦闘の日々はこれからですが やっぱりほっとするのは…我が家ですね♪

日本のショートケーキの味♪

入院中、それぞれ友人たちが時間を作って お見舞いにきてくれました。 イチゴのショートケーキ♪ シンプルな甘さっ 産前も食べたくて仕方がなかったんです。 やっぱり、ハーブティーにあわせて(笑) 皆様。 忙しいところ山の上まで会いにきてくれてありがとう! 赤ちゃんと私、楽しい時間が過ごせました

Coconut Water♪

ココナッツウォーターいただきました♪ 部屋も暑かったので 産後の水分補給として。 日々の寝不足生活に エネルギーを♪ ちょっとクセのあるココナッツウォーターも 冷やして飲むと飲みやすくなりますね♪ ご馳走様でしたっ!

痛々しい小さな手

赤ちゃんの手に刺さった点滴の針…。 包帯をとった時 目にするその痛々しい小さな手 そして、点滴の時間…。 見る度に 私の心も不安と痛み 申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 おヒメが生まれた時も 状況は違ったけれど 先生のひとつひとつの反応が 気になって仕方がなかったなぁ…。 どんなに大泣きして… どんなにいたずらして… お母さんを困らせたとしても 健康であってくれれば— これは私の両親が私に思う気持ちと同じなのかもしれません。 検査の結果があまりよくならず 延泊が決まったこの日 早くよくなって退院できますように。

産後の回復力!

産後、なにがびっくりって 体力の回復のスピードの速さ!! 1人目の時と 2人目で 明らかにこの違いを感じるのでした。 産後すぐの夜はアドレナリンと 空腹で睡眠ゼロ! 朝ご飯完食で ハーブティーを食後にいただきました。 ハーブティー なかなか美味しかったです♪

新生児の子育て

よし、入院中にたくさん寝るぞ! と思いながら… 気がつけば時計の針は5時を過ぎ 外が段々と明るくなって来ました。 2年半ぶりの新生児の育児。 感覚は覚えているものの 大泣きしている赤ちゃんを見て おむつを替え。。。 あれ? 泣き続ける赤ちゃん ミルクをあげ。。。 あれれ それでも泣き続ける。 ゲップをさせて あれれれ? 赤ちゃん。ひたすら泣き続ける。。。(苦笑) 久しぶりだって やっぱりゼロからスタートの子育て 懐かしいこの感覚に思わず苦笑するのでした。

無事に出産っ!

無事に出産しました。 今回は、いろいろと不安要素があり とにかく心待ちにしていた陣痛…。 待てど暮らせど なかなか来ず… それが自分の中で若干ストレスになっていた事も事実。 それがある日突然… おヒメが大泣きした瞬間に ぐるりとお腹の中の赤ちゃんが動いたと思ったら 最初の陣痛がやってきたので ”このまま陣痛が続きますように…”と願いながらの時間のカウント そのまま出産へと繋がっていきました。 約2年半前にも出産を経験していますが やはり、嘘はつきません。 お産は大変—。 だけど、これを終えたとき 自分を少し誇れるような— 自分が少し強くなれたような— 守りたい誰かがいる… その事は実はとても恵まれていて幸せな事なんですよね。

最後の検診

これでどうやら 最後の検診になりそうです。 今回の妊娠経験というのは 本当にいろんな意味で大変でした。。。 そして、勉強にもなりました。 いやいやなお年のお姫さまを連れながらの検診。 つわりの中なんのサポートもないなか 必死に子育てした毎日。 娘のご飯を作りながら 家事をしながら 何度気分が悪くなったことか。。。 体調が悪くてベットから動けない時も お母さんにはお休みがないので、いつもの通り動かなくてはいけない。。。 それは、旦那くんが出張でしばらく 不在中でも続くわけで。。。 こんな時、自分の両親がそばにいてくれたらどんなに心強いか。。。 と何度思ったことか。 それでも、お腹の中の赤ちゃんはありがたい事に すくすくと育ってくれて この妊娠期間中 娘の2歳のお誕生日も 無事に終わることができて 私も、年齢をまたひとつ重ね 時間と共に少しづつ そんな悪阻と子育てを両立させた状況も落ち着いてきて。。 自分の時間も出来るようになって ほんの少しだったけど フリーの時間も楽しむことができたし 後は出産本番に向けて コンディションを整えておくこと。 この約10ヶ月間ー 緊急の入院もせずに無事に日々を過ごせた日々。 支えてくれた家族、友人達の存在。 それを糧にお母さん。 また最大のイベント 出産、挑みます!

あちこちつる毎日

お腹がだいぶ下がったので 食欲はだいぶ出てきたのですが 前回とは異なって とにかく つる。。。 股関節 足 お尻 歩いていて 立っていて つる。。。 時々 あまりの激痛に飛び上がることも。。。 やはり妊娠経験というのは 一回一回違うものですね。 とにかく、痛い(涙)

出産前のネイルケア

いろんな問題もやっと解決。 あとは、ゆっくりとその時が来るのを待つだけ。 そろそろかなー。 まだかなー? お腹が張って、常に圧迫感を感じるこの時期。 赤ちゃんが大分下りてきているのを感じる事ができます。 私、主人を含め みんなが今か今かとドキドキしているこの頃… 特に用意するものはなさそうですが 一応、入院に向けて準備開始。 前回の出産時には 手の指先ばかりに気をとられ すっかり足先のネイルアートの存在を忘れてしまい 陣痛中、病院にてネイルオフした記憶があるので 今回は早めに対応。 どんな状況になるかわからない出産時に備え 爪の長さもきちんと短くカット もちろん、ネイルは全てオフ! かなりすっきりしました。 前回の妊娠を期にすっかりマニキュア派になった私 家事をしているとすぐにはがれてしまいますが 洋服やお化粧の雰囲気に合わせて気軽に変えられるので むしろそのほうが良かったりする事も。 これで、いつでも出れるかなっ

とらやの羊羹♪

旦那くんの日本出張時に 沢山買ってきてもらった ”とらや”♪ 子供の頃はあまり得意でなかった羊羹。 いつの間にか スキになっていて自分でびっくり♪ 自分だけで食べる分には コンパクトだし 量もちょうどいいので このサイズが好き♪ 濃いお茶が飲みたくなります♪

不安になる夜

色んなことが頭を駆け巡って眠れぬ夜。。 時計を見ても まだ夜中の2時。。。 今一番寝て 体力を温存しなくちゃいけない時期なのに 眠れない。。。 お腹の子は重さも十分 いつ来てもおかしくないこの状況。 だからかな、余計眠れない(苦笑) 最後の最後でやっぱりいろいろと バタバタしてしまうんですよね。 今日は金曜日。 今回はどんなお産が自分を待っているのか 不安な気持ちになるのをこらえ 強き自分であろうと思う。 朝はまだまだ先ー とりあえず この状況で陣痛がスタートしない事を願うばかりです。。。

お腹のはり方とBabyの性別の関係性

前回と同じ 前に前にと、とび出したお腹 ちなみに… 2人目は 1人目よりもすぐにお腹が ぽこっとでてきました。 障害物を避けようと普段の感覚で横歩き すると… むしろそっちの方が避けきれない… よく言われている お腹が、前に出ると男の子 横に出ると女の子という説… 前回の妊娠時は そんなわけで 妊娠を知る方ほぼ全員から ”予想、男の子” といわれ… 生まれてきたら 女の子だった… そんなパターン。 どうやら 私は体型的に 前にお腹が出るタイプのようです。 さて、今回の子は どんな子が生まれるのかな。 ドキドキ

臨月と浅い睡眠

早過ぎる目覚め… こんな日々を過ごして 気がつけばしばらく経ちます。 今朝の起床は おそらく4時から4時半頃でしょうか…。 寝ようにも眠れず… あきらめて ベットを出る。 まっ暗な部屋の中… 窓にうつる景色… 静かな香港の夜景を眺めながら パソコンをカチカチ… そのうちに 徐々に太陽が昇り始める光景は 穏やかな朝の始まりを知らせてくれます。 早起きはやっぱり嫌いじゃないなっ 後期の妊婦って言うのは  考えてみれば前回も同じく こんな朝を過ごしていた気がしますね。 いつ来ようかとおかしくない 陣痛のサイン それは 1度目も 2度目も変わらず 多少なりとも緊張するものです。 ただ、このドキドキ感も この時期ならではといったかんじで 本人は楽しんでいるんですけれど♪ それでは皆様 素敵な一日を…!

素敵な朝

日々の寝不足で 頭が若干ぼーっとしていますが お天気いいと寝ていられないっ! まだまだデモの続く香港ですが 一時期に比べたら大分交通機関も少しは動くようになったような気も。 歩けるうちに ガシガシとあるいておこうかなっ

Ten Ren's 抹茶パールミルクティ♪

妊娠生活途中から やはり目覚めてしまった... パールミルクティ♪ ただ、今回の妊娠期間中は 舌が繊細になっている事もあり お店、パールミルクティがあればどこでもいいという事にもならず... これはホントにお茶入っている?と 思ってしまうお店も沢山ある中で 個人的にキチンとお茶の味がして リピーターになっているのは こちらのお店 Ten Ren's To Go 私はいつも違う店舗に行くのですが 友人にCWBにもあるということを 聞いたので 以前立ち寄ってみたら… ものすごい混雑ぶりに心が折れました(汗) CWB…流石です。 ちなみに今回はパターンを少し変えて 抹茶ラテにパール追加で♪ もちろん甘さは半分にしていただきました。

ベストシーズン香港

またこの時期がやって来ました。 まだまだ変わらずに半袖など夏物の洋服が活躍する香港ですが 空気はすっかり秋。 窓を開けて 少しひんやりした空気が部屋の中に入ってきて 気持ちがいいなー って。 出産まであと少し のんびりと秋の風を感じながら 私の好きなNOHOエリアをお散歩 これでもっと空気が澄んでいたら 最高だなー。

封鎖された道を歩く

相変わらずバスは運休 おそらくMTRはいつも以上に混んでいるのでしょうか…? 朝、会社出勤の人達と一緒になって 歩く臨月妊婦… さすがに、お腹がズキズキと痛み いつもの通りにちゃきちゃきとは歩けませんが 朝、歩くのはやっぱり気持ちがいいものです。 セントラルからアドミナリティ−に入ると 突然視界が開けます。 いつもは交通量が半端ないこの道…。 とっても、静かです。 感覚で言うと 週末の銀座の中央通りの歩行者天国に似たもの感じました。 平和な朝… この道を通っていて 鳥のさえずりが聞こえました。 確かに大通りが使えなくなった事で とてつもなく不便になった事は確かですが いつも大通りの横を歩くとき感じていた排気ガスの匂いもなく なんだか、歩いていて気持ちがよかったです。

連休前…デモ…道路閉鎖…

香港お住まいの方はご存知の通り 先週、連休前からスタートしたデモ 一時はモニターの画面にうつる 警察の過激な対応に ただただびっくりし… ほんとうにそれが香港である事が信じられませんでした。 しかも、私の良く知るエリアだったからこそ余計に…。 政府のオフィスのあるアドミナリティーエリアは もちろんショッピングモール”Pacific Place”周辺も含め 機動隊と警察がとにかく沢山いたそうです。 いつもは通勤等で交通量の激しい道も 閉鎖…。 やけにがらんとした道路はなんだか変な感じです。 娘の学校も、急遽政府の指示に従う形でクローズ…。 家の前を走るバスも運休…。 MTRの駅も一時は封鎖したり…。 この状況、なんとか良い方向で落ち着いてくれたらいいなと願うばかりです。

秋晴れ香港

秋晴れ香港!! まだまだ半袖ですが 風がやはり秋を感じさせて 歩いていると気持ちがいいです。 朝のちょっとした長距離散歩。 娘の学校は相変わらずお休みですが 文句言っていても仕方がないので それも、エンジョイして今日を素敵に過ごすことにします。

IFC glasshouseにて...

IFCの中にあるレストラン glasshouse 開放的な空間でアジアン料理を楽しめます。 お料理…味、料理のポーション、プライス あんまりこれといってピンときませんでした。 そして、とにかくサービスも…。 ……。 ただ、ここで好きなのがこれ! ミルクティー♪ スモーキーなお茶の味 に甘いミルク♪ ハマりました。 ここには私的にはこのミルクティーを飲みに 来ている感じです(笑)

産後の涙

友人の出産ラッシュ!! 嬉しい限りです。 そういえば… 2年前の今頃は 娘が生まれてから2ヶ月過ぎた頃でしたでしょうか。 普段の主婦業 プラス 突然やってきた母親業… 産後の体調も完全に回復していない中 乳腺炎とも格闘… 胸の激痛と発熱…あれは本当に辛かった…。 産後の体型戻しで合間を見ながら エクササイズもスタート… 授乳以外は 昼寝もせず ほとんど 動きっぱなしだった日々 全てに対して 全力で挑み 完璧を追求していたところ ある日 夕食の支度をしていたら… 涙が突然…。 しばらく止まらなくて それを見た旦那に ”座って、一口で良いから少し飲みなさい” とビールを勧められた思い出が今となっては懐かしいです。 母乳であった為 正直お酒を飲む事にたいしてはかなり気が引けましたが あれが、産後初のビールだったかなぁー。 ようは”落ち着きなさい” ということだったのでしょうね。 あの涙ではじめて気がついたー 自分の精神状態 そして肉体の限界 忙しすぎて 頑張り過ぎて いろんなサインを無視し続けて 突き進んだ結果… あれは若干産後鬱ぎみだったかなーと 今振り返れば思います。 子供を産んでから 病院からびっくりする程 沢山電話等をいただきましたが それは、私が特別なのではなく それだけ大きな変化があり とても重要な時期だったということー 痛いおもいをしながらも生まれてきてくれた 新しい命… もちろん個人差はあると思いますが 産後どう過ごすかがとにかく大切なんだと思います。 家族、友人の優しい声かけや さりげないサポートがあるだけでも 気持ちが楽になる事、多かったです。 とにかく無理をしない。 時には昼寝も大事だし 怠ける事も必要。 人間だもん、完璧じゃなくてもいいんです。 お母さんが笑顔になれば 赤ちゃんも笑顔… ということで

復活のお気に入りグラス-Mario Luca Giusti-

娘が生まれてからというもの なるべく割れ物 とくに高価なものは万が一の事を考えて 娘の前では使わないようにしています。 そんなわけで、今私の大好きな食器ブランド♪ Mario Luca Giusti http://www.mariolucagiusti.it 香港でもLane Crawford等で取り扱っています。 とにかく キュートなデザインとカラーの豊富さ♪ 我が家にもいろいろとあります。 それに、ガラスだと割った時 掃除の大変さも含めとっても 悲しい気持ちになりますが こちらはガラスじゃないから ちょっとテーブルに置いておいて 娘が手に取っても そこまで不安な気持ちになりません。 が、それでも 落として壊してしまったんですね…。 私が中でも気に入っていた青のグラス… それ以来… あえて避けて違う色を集めていたのですが 旦那がまた買ってきてくれました。 しかもコメント付きで(汗) 割れにくい素材とはいえ 気をつけて取り扱わないとですね(苦笑)