ココナッツバターでお菓子作り

最近よく飲むキャロットジュース


絞りたてはやはり美味しいですね。


ジュースをしぼった後の身の部分の残りをつかって
キャロットケーキを作ってみました。


いつも行くオーガニックのお店で購入
バターの代わりとして

ココナッツオイルにはない
ファイバー、ミネラル、ビタミンなどを含む
ココナッツバターを♪


あとは、あまり好きではないんですが
ベイキングパウダーも念のため




私らしい
ココナッツの香りと
後味さっぱりのキャロットケーキが出来上がりました 笑


我が家で結構気に入っているのは
大きなガスオーブン♪
やはり火力が違います。


最近は、パンも自家製のできたてを食べる事も。


…といっても
お料理はそこまで得意じゃないんですけどね 苦笑


旦那と出会った頃
”料理も掃除も全くしたことない”と断言していた私
って実はそんなことはないですけれど…


初めて旦那に料理を作った時には
どんなモノが出来上がってしまうのか…とかなり心配だったそうです 爆


そんな私でも
子供が出来るといろいろと
作る気になるから不思議です 笑



Comments

  1. 子供のアレルギーはほんとに心配だし、敏感になるよね。
    きっと変わらずいいママしているんだろうなぁ。

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular Posts