芽が出ました♪

ついに2月に突入!

ついこの間まで年末年始の雰囲気だったのに…
あっという間に1月も終了しちゃいました。


1月は、みごとに体調絶不調…。
サマンサのパーティーとかも…
友人からのディナーやランチのお誘いも…
ほとんどの約束は泣く泣くキャンセルして
基本、家で引きこもりの生活でした。
めずらしくつらかったぁ…。ちぃ〜ん(==;)


旧正月中は香港もかなり冷え込みましたが
最近はお天気もよく
ちょっとすでに春を感じる事も…。


2月からは元気よくアクティブにいきたいものですなぁ〜






ところで観葉植物はお好きですか?


空気をキレイにしてくれるだけでなく
グリーンは癒し効果もあるので
お部屋に幾つかあるだけで何となく気持ちも違うもの。


買うのは簡単だけど育てるのは大変ですよね。


私も今までいくつか観葉植物を購入しましたが


根腐れしてしまったり…


そもそもその植物に適応した環境を作れず
散ってしまったり…


新しい土に移し替える事をすっかり忘れ
ある時、土の中から”こんにちわ”と…
今まで見た事のないジャイアント級のアリに遭遇して
大騒ぎになったこともあります…

その土にはもともとアリの巣があったようですけど…。
それにしてもあのアリ…大きかった…。






クリスマスの印象が強いポインセチアは
実はメキシコなどの暖かい国のご出身♪


今までなかなか芽が出ずに
仕方なく毎年新しいものを買っていましたが
去年、購入したポインセチア
ふと気がつくと数カ所から芽が出ていました♪


肥料を変え
土を変え
環境を変える

この間まで弱っていた植物が
少しづつ元気になり
新しい芽が生まれ
大きく育つ♪


ガーデニングや
盆栽にハマる人達の気持ちが
少し分かったような気がしました。


芽が出たよ〜♪ やっぱり嬉しいっ



Comments

Popular Posts