侮れない香港の蚊

最近はお天気もよく、湿度も落ち着いているので
ピクニック日和っ♪
そこで犬ンズと一緒にピークに行ってきました。




沢山遊んで犬ンズもきっと満足したはずっ…




うむむ…。
嫌な予感がする…。

蚊にさされてしまった…。


11月なのでもう大丈夫だろうと
ついうっかりっ。
油断してしまった…。


香港に来てからしばらくは何も問題がなかったのだけれど

2年目(?)以降よく蚊にさされたり…。
日本では蚊にさされたところで特に気になったことはなかったけれど
香港の蚊だとかなり大変な事になる…。
跡もがっつり残る(;—;)




食後謎の蕁麻疹になったり…。
自炊でもホテルのレストランで食事しても
症状が出るから困る…。


ちょっと刺されただけで腫れ過ぎなんですけどー!

ちなみに香港で生息する蚊は2種類いると聞きます。

ホントかどうかはさておいて
1つは日本でもよく見る蚊
もう1つがはるかに小さく動きが速い蚊(←これが厄介らしい?)




海外で生活しているとやっぱりいろいろと考えさせられます。

良い事だったり嫌な事だったり…。


でも、そのなかには

どんなにポジティブに考えても
あれこれやってみても

言葉や文化の違いというだけでは
どうにも解決できない問題もあるんじゃないかな。

たとえば環境との相性…だったり


落ち込む事もあるけれど
それ以上に生活を充実させる為にも
これからもどんどんアクティブに行くしかないーっ!


ランキングに参加中♪ 
ぜひ☆クリックお願いします〜
 人気ブログランキングへ

Comments

Popular Posts